スカルパ三角って何? 部位は?どういう意義があるの? という方に向けて、本記事では、股関節を学ぶ上で避けて通れない「スカルパ三角」の触診方法や意義、覚え方について解説していきます。 スポンサーリンク スカルパ三角(Scarpa triangle)とは? 【別名】大腿三角 【英語】Scarpa triangle 【ラテン英語】femoral triangle スカルパ三角とは、鼠径部にある三角形の窪みのことを言います。 イタリアの解剖学者、Antonio Scarpa(1752~1832)が、1811年ごろ ...